【お 経】
あなたの知らない空海と真言宗 [ 山折哲雄 ]
歴史新書 山折哲雄 洋泉社発行年月:2013年08月 ページ数:190p サイズ:新書 ISBN:9784800301970 山折哲雄(ヤマオリテツオ)1931年、サンフランシスコ生まれ。岩手県花巻市で育つ。宗教学専攻。東北大学文学部印度哲学科卒業。駒沢大学助教授、東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「空海」の生涯とその教え(空海を生んだ佐伯氏とは、どんな一族?/空海はなぜ仏門に入ったのか?/空海はどんな修行をしたのか? ほか)/第2部 身近な真言宗とその特徴(本尊と諸尊/お経/真言密教 ほか)/第3部 日本史の中の真言宗(平安時代/平安〜鎌倉時代/鎌倉時代 ほか) 空海密教(真言宗)の大衆化と土着化には、三つの流れがあった。第一の流れが、弘法大師信仰。四国の各地に池をつくり、井戸を掘った社会事業など、その伝承が増幅してお遍路とともに「お大師信仰」が盛んになった。第二の流れが、神道の霊魂観と結びついて独自の神仏習合信仰を生み出したこと。そこから信仰による功徳を全国に説いてまわった高野聖が生まれた。第三の流れが、加持祈祷の浸透と流行である。それは、悪霊を追い払うご利益信仰へと姿を変えていった。さらに、日本人に影響を与えた空海の芸術的感覚にも注目したい。真言宗の魅力的な教え・特徴・歴史をコンパクトにまとめました。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教
このサイトで掲載されている情報は、先人の薀蓄(うんちく) の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。